TOP >トピックス >京セラ太陽電池モジュール SAMURAI

トピックス

スタイリッシュ アンド パワフル サムライ

京セラ太陽電池モジュール SAMURAI
スタイリッシュ・パワフルなソーラーパネル

寄棟や複合屋根に調和する美しさ、そして、力強さを追求した、ソーラー発電システムです。
長短自由な組合わせで、 屋根スペースを有効に活用出来ます。

私がご案内します

「スタイリッシュ」・・・日本の屋根と自然に調和し、美しく。

「スタイリッシュ」 ・・・日本の屋根と自然に調和し、美しく。

屋根と自然に調和する京セラ独自の「Step Style」

「SAMURAI」(サムライ)はステップバーで太陽電池モジュールを支える「Step Style」(ステップスタイル)を採用。瓦の連なりを思わせるような段葺き形状と屋根面からの低い仕上がり高さにより、屋根と自然に調和させています。

さらに、軒先側のステップバーに屋根材との隙間をカバーする「軒先カバー」を取り付け、より屋根や建物との一体感を高めました。
※ステップバーは、少積雪地域(積雪30cm以下)用と、積雪地域用の2種類を用意しております。

 

三角コーナーカバー(オプション)

屋根の稜線を美しく演出する 「三角コーナーカバー」(オプション)

寄棟屋根の稜線に合わせて設置することで、屋根の外観を損なうことなく、美しく仕上げます。
※右用、左用があります。

 

反射によるロスを抑えて、高出力を実現しました。

太陽電池「d.Blue」は、表面にプラズマと反応性ガスによってミクロン単位の微細な凹凸をつくり、太陽光の反射を少なくし、より多くの太陽光を吸収することで発電効率を高めています。
また、太陽電池モジュールそのものの落ち着いた色調も、住宅の屋根に美しく調和します。

「パワフル」・・・屋根への搭載容量を追求し、力強く。

PV14R175 → PV4714SD62466
     
システム型式 PV13RD183
使用太陽電池モジュール RD183X-QP-R
太陽電池容量 2.379kW
設置面積 18.1m2
システム型式 PV4714SD6246
使用太陽電池モジュール SD62X-QPS-B
SD46X-QPS-B
太陽電池容量 3.558kW
設置面積 28.4m2

「Multi Layout」で搭載容量が大幅にアップ。

縦幅が短かく、横の長さが異なる長短2種類の太陽電池モジュールを組み合せる「Multi Layout」(マルチレイアウト)により、寄棟屋根や複雑な形状の屋根でも、美しくレイアウトすることができ、 スペースの有効活用により搭載容量が高くなるので、より多くの発電電力量を得られます。


薄型設計のエッヂカバーモジュール

薄型設計のエッヂカバー太陽電池モジュール

これまでの従来製品比で面積を約3分の1とし、重さ約3分の1、厚さ約5分の1と、軽量薄型化しています。
※RD183X-QP-Rとの比較

ソーラー発電がもっと身近で楽しく ソーラー発電モニタ「ECONONAVIT ii」

PV14R175

簡単タッチパネル&見やすい広角液晶

ソーラー発電モニタ「エコノナビットii(ツー)」(オプション)は、発電した電力と消費した電力をリアルタイムに表示します。今、どれだけ電気を売っているのか(売電)、使っているのか(買電)が、画面をタッチしていけばわかるので、節電に楽しくチャレンジできます。

 

ナチュレエル lineup

「ソーラー発電システム」は、太陽の光エネルギーを受けて太陽電池モジュールが発電した直流電力を、パワーコンディショナによって交流電力に変換して家庭で利用するシステムです。

昼間に発電した電気は家庭で利用し、余った電気は電力会社が買い取ってくれます。また、曇りや雨の日など発電した電気では足りない時や夜間などは必要分のみを今まで通り電力会社から購入します。このように、ソーラー発電と商用電源の2つを自動的に(日常の操作は不要)使い分けるので、光熱費を節約することができます。

さらに、ソーラー発電モニタ(オプション)で、発電や家庭での消費電力の様子、売電/買電状況や節約効果を目で確かめることで、暮らしの中で自然と省エネを意識することができます。