TOP >トピックス >AGCから高性能タイプのエコガラス「サンバランスRアクアグリーンE」「サンバランスRピュアクリアE」が新登場。

トピックス

AGCから高性能タイプのエコガラス「サンバランスRアクアグリーンE」「サンバランスRピュアクリアE」が新登場。

AGC(旭硝子株式会社) 省エネ性能の高いエコガラス(Low-E複層ガラス)「サンバランスR」に高性能タイプ「サンバランスRアクアグリーンE」「サンバランスRピュアクリアE」が新登場しました。より高い省エネ性能の実現による冷暖房負荷の削減と、可視光線をより多く取り入れることによる照明負荷低減により、節電に貢献します。

私がご案内します

遮熱タイプ:[高性能タイプ]アクアグリーンE


東京の場合、ペアガラス(透明)の窓の1年間の暖房費は38,000円、冷房費は18,000円となります。これに対して、サンバランスアクアグリーンE(遮熱タイプ)の窓の家では、暖房費は32,000円、冷房費は15,000円になります。その差は1年間でなんと9,000円に!一枚ガラスとの差は24,000円になります。
※暖冷房費は、四捨五入して千円単位で表記しております。

断熱タイプ:[高性能タイプ]ピュアクリアE


新しいサンパランスは可視光透過率を 高めることに成功しました。サンバラ ンスピュアクリアは、可視光透過率 78.8%を達成。従来のサンバランスシルバーとの比較でも、可視光透過率が 6.8%向上しました。また、ペアガラス (透明)(可視光透過率:82.2%) と比較しても、わずか3.4%の差。可視光透過率のアップは、視認性・採光性のアップにつながります。

 


ラインナップ

サンバランス(Low-E複層ガラス)に4つの商品が新登場